和歌山でキャンピングカー、ワンボックス、ミニバンをレンタルするならアップスレンタカーで決まり!
スタッフブログ

タグ : 和歌山

「わかやまジビエフェスタ2016」開催中!

is_single「ジビエ」という言葉をご存知ですか?フランス語で「猟銃の肉」を意味するもので、農業の盛んな和歌山などの地域では、狩猟などで捕獲される野生のイノシシとシカの肉を貴重な食資源として頂いています。 和歌山では …

和歌山にひそかな「真田ブーム」がやってきた!

is_single大河ドラマ「真田丸」で一躍脚光を浴びている和歌山ですが、ひそかに(?)和歌山では真田ブームが訪れているようです。 真田幸村の切手シートが大人気 「真田丸」の放送開始に合わせて、郵便局で和歌山ゆかりの戦国 …

和歌山を代表するB級グルメ「せち焼き」

is_single関西エリアでかなり有名な「せち焼き」をご存知ですか? 「せち焼き」の「せち」とは「せちがう(滅茶苦茶にする)」という和歌山県の御坊弁に由来するのだそうで、焼そばを小麦粉を使わずに卵だけで固め、お好み焼き …

映画「真田十勇士」の和歌山ロケが順調らしい

is_single中村勘九郎さん、松坂桃李さんなどが出演する、映画「真田十勇士」。大河ドラマの影響もあって、にはの建設がはじまっています。和歌山が密かに真田ブームにわいているようですね。 そんな中、先日ご紹介しました映画 …

1万以上の雛人形が並ぶ!南紀勝浦のひなめぐり

is_singleご存知の通り3月3日は「ひな祭り」。女の子の健やかな成長を願う行事ですが、その正確な意味はわからなくても「お雛様」を飾るご家庭は多いのではないでしょうか。 雛人形は「災い除け」の意味があり、もともとは身 …

「出張!なんでも鑑定団」も湯浅にやってくるらしい

is_single先日、という記事をアップしましたが、今度は「出張!なんでも鑑定団」が和歌山にやってきます。 「なんでも鑑定団」とは?という方に簡単に説明しますと、様々な人が持っている「お宝」を、専門家(主に古美術品やア …

片男波公園で紅梅が見頃を迎えているらしい

is_single和歌山市和歌浦南の片男波公園といえば、万葉集にも、歌人・山辺赤人が「和歌の浦に 潮みちくれば 潟を無み 葦辺をさして 鶴なきわたる」と詠んだ景勝地としても知られています。 夏には海水浴に訪れる人も多く、 …

日本一貧乏だった水族館に「オニ」が来た

is_singleすさみ町にある日本一貧乏だったエビとカニの水族館。 いまでは入場者がどっと押し寄せる一大観光水族館になりました。クリスマスの「エビー・カニスマス」に引き続き、今度は節分で楽しませてくれそうです。 2月3 …

日高港で「和歌山の妖怪」を見てみよう!

is_single和歌山県御坊市にある日高港。その直ぐ側にある、「Sioトープ」は全国でも珍しい海水を使用した池があり、海の魚が放流されています。その池のまわりが公園になっているのですが、なぜかそこにはこんな石像が。 あ …

温暖なはずの和歌山に雪が積もった!

is_single西日本を中心に強い大寒波に見舞われましたが、本州だけではなくて、あの沖縄にも雪がちらついたようですね。和歌山は比較的温暖で雪が降らない地方として知られていますが、今回はなんと13年ぶりに和歌山市の気温が …

« 1 25 26 27 43 »
PAGETOP
Copyright © アップスレンタカー All Rights Reserved.