タグ : 和歌山
和歌山電鐵勤務の運転士「神前みーこ」さんって誰だ?!
is_single萌えキャラは最近、ご当地キャラにまで進出してきていますね。一大ブームを巻き起こしたなどもありました。 たま駅長で一躍知名度アップとなった貴志川駅の和歌山電鐵。今回、和歌山電鐵でもこの「萌えキャラ」を導入 …
世界遺産の海の玄関・新宮港に行ってみよう!
2016年4月6日 和歌山観光情報
is_single新宮港は、和歌山県の最南東部、熊野灘に面した三重県との県境部に位置している港です。 もともとは輸入木材を取り扱うために整備された港でしたが、最近では世界遺産登録された熊野古道や熊野本宮大社などの、いわゆ …
荘厳な九度山町の「こいのぼりの丹生川渡し」
is_single和歌山県九度山町といえば、アップスレンタカーでも何度かお伝えしている通り、真田幸村ゆかりの地として有名ですね。最近ではミュージアムもできて、大河ドラマの効果もあり、観光地として人気急上昇中です。 そんな …
子連れで楽しむ海南市の「わんぱく公園」へ行ってみよう
2016年4月4日 和歌山観光情報
is_single和歌山へ観光でお出かけになる方の多くは、やっぱりお子様連れのご家族ではないでしょうか?子連れで和歌山、といえばアドベンチャーワールドが真っ先に浮かぶと思いますが、和歌山にはもっとたくさんの子連れで楽しめ …
来月「白良浜」で本州で一番早い海開き!
is_single和歌山県の白浜町といえば、やっぱり白良浜。 初めて行った時は「なんだ、沖縄もハワイも全然行かなくていいじゃん!」と思ったくらいです。和歌山でも最も人気の高いビーチです。 その白良浜、来月もう海開きなんで …
和歌山県すさみ町・イノブータン王国建国31周年祭り!
is_singleこれまで何度かアップスレンタカーで取り上げてきた「イノブータン王国」。和歌山県のすさみ町にあります。道の駅でもおなじみですね。 自称・独立国家で、こちらが国王夫妻です。 そのイノブータン王国が今年、建国 …
和歌山にある、ちょっとおかしな「お菓子の神様」
is_single日本には八百万(やおよろず)の神様がいるというけれど、まさか「お菓子の神様」がいるなんて想像もしておりませんでした!しかもその「お菓子の神様」が祀られているのが和歌山だったとは! その「お菓子の神様」を …
有田川町で発見された7500万年前モササウルスに会いに行こう!
2016年3月29日 和歌山観光情報
is_single白亜紀後期の海生爬虫類「モササウルス」をご存知ですか?モササウルスは、7500万年前の白亜紀の海で、アンモナイトやウミガメの祖先などの生物とともに生息。約6600万年前に恐竜とともに全滅したとされている …
連続テレビ小説「あさが来た」和歌山県内のロケ地をまとめてみた
is_single NHKの朝の連続テレビ小説「あさが来た」。和歌山県に縁の深い物語なので、みなさんもご覧になっているのではないでしょうか?このテレビ小説「あさが来た」ももう最終回間際なのですが、再び有田市のみかん畑で撮 …
和歌山県印南町の清流で川遊びを楽しもう!
is_singleの地元、には切目川、印南川、王子川の3つの川が流れている。切目川の上流にはこんなダムもある。 川の周辺に住んでいらっしゃる方々から聞いて、印南町内で水遊びが出来る川の場所を教えて頂いて行ってみた。そこに …