和歌山でキャンピングカー、ワンボックス、ミニバンをレンタルするならアップスレンタカーで決まり!
スタッフブログ

タグ : 和歌山

絶対乗りたい!和歌山の観光船

is_singleきれいな海が人気の和歌山だけあって、さすがに観光船や遊覧船が数多く存在しています。今回は「船」から和歌山を楽しむために3つの人気遊覧船をご紹介します。 白浜町のグラスボート 船の底がガラスになっていて、 …

「熊野水軍埋蔵金探し」でお宝をゲットしよう!

is_single「熊野水軍の埋蔵金」をご存知ですか?かつて白浜沖で熊野水軍の船が台風で遭難し、流された積み荷の宝物の一部が白良浜に埋められたという言い伝えがあるのだそうです。 その伝説にちなんで毎年行われているのが、白 …

和歌山発「溶けないアイス」が大人気らしい

is_single和歌山市にある和菓子店「紫香庵」さん。和歌山市役所のそばにある、知る人ぞ知るユニークな和菓子屋さんです。 その「紫香庵」さんで販売されている和風のアイスが大人気で、メディアにも取り上げられていて、その上 …

外国人観光客向けにキャンピングカーのレンタル開始しました

is_single和歌山県印南町のアップスレンタカー。和歌山観光の人気度が急上昇中で、特に和歌山に外国人観光客が増えているそうです。 そのため、アップスレンタカーでは外国人観光客向けのキャンピングカー・レンタルを開始しま …

タチウオの漁獲量日本一の和歌山で美味しい食べ方を聞いてみた

is_single皆さんは「太刀魚」をご存知ですか? 釣りの対象としては人気があるそうですが、一部の地域では店頭に並んでいることが多くないので、あまり見慣れない人も多いと思いますが、漁獲量では和歌山が日本一なのです。最大 …

祝・白浜アドベンチャーワールドでレッサーパンダの赤ちゃん誕生

is_single和歌山県白浜町といえば、いわずとしれた「パンダ」のまち。和歌山を訪れる殆どの観光客は、必ずアドベンチャーワールドにパンダちゃんを見に行っているはずです。そのアドベンチャーワールドで、なんと16頭目という …

透明度が高すぎて船が浮いてるように見えるスポットが和歌山にあった!

is_singleヨーロッパ大陸の南の果てに浮かぶ島「ランペドゥーザ島」。 人口約5500人の小さな島なのですが、この島を有名にしたのがこんな写真。 ターコイズの海と透明度の高さ、そして太陽光線によって船が浮いているよう …

白浜アドベンチャーワールドで真夏の夜を楽しもう!

is_single和歌山に観光に来られる方々が、必ずと言っていいほど行かれるのが「アドベンチャーワールド」ではないでしょうか。 海と陸の動物約1400頭が自然のままに生きる姿を間近に見ることができるうえ、可愛い双子のパン …

和歌山県那智勝浦町にゴジラがいると話題に

is_single映画「シン・ゴジラ」が公開されたばかりですが、その影響なのか、なんと和歌山県那智勝浦町の海岸にゴジラが出現か?!と話題になっています。 「ゴジラ」が出現したとされているのは、和歌山県那智勝浦町の沿岸部。 …

お盆の風物詩、高野山・金剛峯寺の切子灯籠

is_single和歌山県の高野山。お盆の時期を知らせる風物詩にもなっているという「切子(きりこ)灯籠」がお目見えしたそうです。高野山真言宗の総本山金剛峯寺(和歌山県高野町)で今月15日まで見学ができるそうです。 切子灯 …

« 1 11 12 13 43 »
PAGETOP
Copyright © アップスレンタカー All Rights Reserved.