和歌山でキャンピングカー、ワンボックス、ミニバンをレンタルするならアップスレンタカーで決まり!
スタッフブログ

アップスレンタカー

江戸時代にタイムスリップ!湯浅町の町並みが海外で絶賛!

is_single和歌山県湯浅町は、和歌山市から電車で40分、大阪から南に約100キロに位置する小さな町。この小さな町は、今や世界でも健康食品として大人気の「Sushi」に欠かせない醤油(しょうゆ)発祥の地として、いくつ …

和歌山「たま神社」を訪ねてみよう

is_single和歌山に11億円もの観光収益をもたらしたと言われている、。愛くるしいお姿で接客にイベントに大忙しでした。 昨年6月に惜しまれながら天国へと旅立って行きました。現在、たま駅長のあとをニタマ駅長が引き継ぎ、 …

賞金総額50万円!クックパッドの梅干しレシピコンテスト

is_singleレシピをインターネット上で探すなら、誰でもたどり着くのが「クックパッド」ですね。私も夕飯のおかず作りや、食材の使い方のわからないものなどをいただくと、真っ先にクックパッドで検索してみたりします。 そのク …

海外でも人気急上昇!和歌山生まれの蚊取り線香

is_single本格的なキャンプシーズン到来ですが、やっぱり野外で一番気になるのが「虫刺され」ではないでしょうか。そんな時に大活躍するのが「蚊取り線香」。これがあると「にほんの夏」という気分がしてきますね。 この「蚊取 …

和歌山電鐵・貴志駅のニタマ駅長の一日

is_single故・たま駅長の後継となったニタマ駅長。「たまⅡ世駅長」を襲名して日々頑張っています。 くりくりの大きな目に、気長のニタマ駅長のお姿を一度はこの目で見てみたい!という方も多いことでしょう。旅行のついでとか …

すさみ町で新種のナマコ大発見!

is_single皆さんはナマコを実際に見たことがありますか? 間近でナマコを見てみると、ちょっと気持ちの悪い外見ですよね・・・。でも古来から「食用」として食べることもありますから、気持ち悪いけど一応、ありがたい海の食材 …

そこまでBBQが好きなのか?!と言いたくなる電気自動車

is_single思わず「そこまでしてBBQがしたいのか?」という車の開発がすすめられようとしています。このほど日産自動車が日本バーベキュー協会とタイアップし、アウトドア、とくにBBQに特化した電気自動車「究極のスマート …

砂の芸術がずらりと並ぶ白良浜の「砂祭り」

is_single北海道の「雪まつり」は全国区で有名なお祭りですが、それにヒントを得て始まったと言われている和歌山県白浜町の「砂祭り」。で開催されている夏の名物イベントで今年で46回目。海岸の白砂と海水だけで作る体験型芸 …

和歌山で探検気分!洞窟を歩いてみよう

is_singleまだ5月なのに、真夏のような気温でびっくりですが、皆さんは体調などを崩されていませんか?今の時点でここまで暑いと、この夏が思いやられますね・・・。というわけで今日はアップスレンタカー周辺にある「洞窟」を …

和歌山県印南町でホタルを鑑賞しよう!

is_singleアップスレンタカーのある。 毎年この時期になると「ほたる」が飛び交い、夜はちょっと幻想的な雰囲気になります。旅の途中で印南町に立ち寄って、ホタルが飛び交う姿を見てみませんか?今日は印南町内のホタル鑑賞ス …

« 1 25 26 27 58 »
PAGETOP
Copyright © アップスレンタカー All Rights Reserved.