和歌山でキャンピングカー、ワンボックス、ミニバンをレンタルするならアップスレンタカーで決まり!
スタッフブログ

アップスレンタカー

和歌山の「#違法ではないが一部不適切」を集めてみた

is_single盛り上がっていますね〜!「#違法ではないが一部不適切」付きの投稿がネット上で大盛り上がりです。 思わず笑っちゃう「#違法ではないが一部不適切」も和歌山にたくさんありますよ〜、舛添さん! ジョーダンなので …

家庭用エアコン設置への道 その3

is_singleウインドエアコンをオルタネーターで稼働するための下準備の続き。 オルタネーターの発電量テスト キャンピングカーに搭載されているオルタネーターはカムロード ガソリン車用の80A仕様。 詳細は下記を参考に。 …

世界遺産にも登録されている日本最古の温泉が和歌山にあった!

is_single和歌山の世界遺産登録数は結構すごい事になっています。熊野大社に熊野古道、高野山などが有名ですが、こんな世界遺産もあります。それは「温泉」しかも日本最古の共同浴場。これが和歌山県田辺市にあるのです。ご存知 …

家庭用エアコン設置への道 その2 

ウインドエアコンをオルタネーターで稼働するための準備を進めます。 検討課題 ウインドエアコンの選定 ウインドエアコンはコロナのCW-A16**シリーズに決定。 キャンピングカーへの搭載実績も多いですし日本製という安心感も …

和歌山の動物さんも歯磨きで虫歯予防

is_single6月4日はあまり知られていませんが「虫歯予防デー」だったのですが、ご存知でしたか?ここ和歌山にはパンダちゃんを筆頭に、野生のニホンザルまで(笑)とにかくたくさんの動物が生息しています。虫歯予防デーでは、 …

梅雨だから楽しみたい!雨の熊野古道を歩いてみよう

is_single近畿地方も梅雨入りしたようですが、雨が降っているとおでかけも億劫になってきますよね。ましてや旅行で観光となると、憂鬱な気分になります。ところが逆に雨が降っている時に行きたい!という人が結構多いのが「熊野 …

パワースポット・高野山で青葉祭り

is_singleユネスコ世界遺産登録で海外からも観光客の訪れる、パワースポットとしても知られる高野山。 毎年6月15日にこの高野山で行われているのが「青葉祭り」。この日は全国からたくさんの方が高野山を訪れます。なぜなら …

南紀白浜の地ビール「ナギサビール」を飲みにいこう!

is_single毎年、夏になると白浜周辺は大混雑。白い美しい砂浜が広がる白良浜で海水浴を楽しまれる方も多いと思います。浜辺で飲むビールは最高!ですよね〜。 ところで、和歌山に地ビールがあるのをご存知でしたか? その名も …

和歌山の「牧場アイスクリーム」を味わう旅

is_single牧場というとどうしても北海道などのイメージが強いのですが、和歌山県内にも「牧場」がいくつかあるんです。暑い日が続いているこの時期、和歌山県内の牧場で取れた新鮮な牛乳を使ったアイスクリームを味わってみませ …

« 1 24 25 26 58 »
PAGETOP
Copyright © アップスレンタカー All Rights Reserved.